fc2ブログ

映画『AVP2』☆観ちゃった....


146579_3.jpg


作品について http://cinema.pia.co.jp/title/19761/
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。

今年は、もう、新作は観ないと思っていましたが、
この”珍獣たち”を、もし、見るなら、
DVDをわざわざレンタルして、ちまちま家で見るのではなくて、
勢いで、劇場で観るべきだ、と思いました。
丁度、時間が合ったので、観ちゃいました。


この2種のVSは、勧善懲悪ではなくて、どっちも、人間には、迷惑な存在なので、
草原で、猛獣が戦っているのを、眺める感覚なのですが、
2種とも、”肌の質感”が似ていて黒っぽいし、暗いところでは、どっちが襲ってきたのか、
よくわからないです。
(どっちが来ても、マズイのですけど...)
プレデターは、襲いまくるタイプの生き物ではなかったはずなのに、
今回は、出逢ったそばから、やたら、殺しまくっていました。
どうも、思い出にあるプレデターではなくて、
武器を持っていなくても、襲ってくるタイプのようです。
これは、ザ・クリーナーと呼ばれるプレデターだそうで、
一掃する、という感じでしょうか....。


今までは、ドレッドヘアがプレデターだ、みたいな区別をしていましたが、
今回は、エイリアンが”新種誕生”=プレデリアンで、ドレッドヘアがあるもんですから、
アレ!?
と、思ってしまいそうでした。
強いていえば、おつゆを垂らしているほうが、エイリアン(プレデリアン)でしょうか...。


私は、エイリアンのあの”おつゆ”が、いつも気になります....。
サバサバしてるより、ねっとりした粘着性の水気が多いのは、
しつこい気持ち悪さをかもし出すには、いいのでしょうけど...。
バッチクないですか.....???
.......垂らさないでほしいです.....おつゆ...。


ほとんど、ストーリー性や、教訓を期待しないで、観ましたが、
病院での赤ちゃんと、分娩間近の妊婦さんの殺戮....。
あれは、映像にすべきでも、設定もすべきではないと思いました。
他の被害者も、もちろんそうですが、
特に、自分では、身を守れない境遇の弱者を、標的にする卑劣さには、
嫌悪を感じます。


そして、ラストも、寒々としましたね。
ハッピーエンドとは言えません。
助かった娘を抱いた、兵士であるお母さんの表情は、良かったと思います。
とりあえず、我が子が無事なら良しとしよう、と思わざるを得ませんが、
結局、その町を破壊・全滅させたのは、
プレデリアンでも、プレデターでもなくて、
”人間”でしたから.....。
”公共の福祉”の前には、個体は無視されることも、”是”とされてしまうのか、
と思うと、やるせないですね。


続編もありそうに、終わりましたが、
一番の曲者は、やはり、人間かな.....????



PS:大掃除の時期、
思い入れを捨てて、思い切りよくパッパと捨てる
”ザ・クリーナー”にならないといけないかもしれません(笑)。



スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

プロフィール

yutake☆イヴ

Author:yutake☆イヴ
こんにちは☆

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
フリーエリア
フリーエリア おすすめ映画
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR