
作品について
http://cinema.pia.co.jp/title/6038/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
原題:The Gospel According to St. Matthew ということで
『マタイによる福音書』が、再現されているようです。 ウィキ参考→コチラ
マリアの処女懐胎~イエスの誕生~イエスの洗礼(inガラリヤ)
~悪魔の誘惑(in荒野)~イエスの奇跡~エルサレムで布教
最後の晩餐~ゲッセマネの祈り~ゴルゴダの丘で磔刑~復活
(サロメとヨハネの首の件も)
福音書が、宗教的に意味するものは、深々とあると思いますが
それは、さて置いても……
わりと、サクサク進みつつ、どのシーンにも
溢れまくりのイエスの言葉は、力に満ちて
導かれるように、知らず、見入ってしまいます。
▼~▼ 内容にふれて雑談です。(失礼の段はご容赦!)
▼▼▼
1.マリアの処女懐胎
冒頭、お腹の大きなマリアに、狼狽するヨセフ。
急に膨らんだ?―なら、ビックリですが…
イエスは、神の子と言いますが、私は、ヨセフの子だと思っています。
(でないと、ヨセフが気の毒…)
後世、諸事情で、懐妊してしまった娘には
聖母マリアと同じ“奇跡”―として、扱ってもらえたメリットはあったようですが…
“うそも方便”?? ←not byイエス
2.「くどくど祈るな」 byイエス
神社でのお参りには、氏名・住所など詳しく言わないと
願いが叶わないと、聞きます。(お参りというより要求…汗)
初詣では、行列している後ろの人に悪くて
ささっと祈って、終わりがち。(^^♪
イエス様によれば、神は、人の願うものは、わかっているから
くどくど言わなくていいと。
祈りの言葉は、今日の糧への感謝くらいでよい。
私も、どちらかと言うと、祈りは、ムリな要求ではなく(汗)
心の平安かなと思うので、初詣は、ささっと。(^^)/
3.「隣人を愛せ」 byイエス
以前、義母が住んでいた家は、出入り口がとても狭かった。
隣家との境に、塀がなかった頃は、義母は
ギリギリ車で通って、隣家の敷地を、少し踏んでいたかもしれません…
やがて、隣家は、境に、塀を建てました。
悪いことではありませんが、狭い入口を、車で通るときは
塀にこすらないように、特に、注意しないとならなくなりました。
義母の不便を思うと、手前勝手なんですが
隣家には、塀を建てないでほしかったです…orz
隣人は、クリスチャンです。
「隣人を愛せ」と言うじゃないですか….orz
勝手申しました……
4.“ゲッセマネの祈り”のときに
処刑のときが近づく頃の、イエスの悲痛な祈り。
弟子3人を呼び、祈りの間、起きているように言いますが
弟子は皆、眠ってた……( 一一)
解説では、悲しみのあまり眠った?ーとのことですが……
彼らは、つい居眠りーではなく、横たわって、しっかり一泊した感じ。
「待っていられなかったのか」
悲壮感ただようイエスを前に、マイペースな弟子……
眠りの誘惑は、大きい!迷える子羊には、よくある!
悲しみのあまり眠った?としても、イエスの悲しみのほうが、大きかったかも…
お気の毒な……orz
5.復活したら、もうそこに居ない
予告したとおり、イエスは、死後三日で復活する。
けれど、復活したイエスの体は、埋葬したところにはなく
すでに、遠くに存在しているーと、天使が言うのがイイ☆
ここにいるべき大切な人が、ここにいなくても
どこか遠くで、復活していると言うのなら、ここに居なくても
喪失感は、和らぐのかもしれない。
心の中で、思い続けるのももちろんだが
やはり、この世のこの空の下のどこかで、生きているのだーと思えることは
喜びと張り合いが違う、と思うから。
▼▼▼
素人俳優さんだそうですが、イエス・キリスト像は、宗教画から出てきたよう!
長い教えの言葉に、理解が、つまずきそうになりますが(汗)
終盤の力説には、迫力に、引き込まれます。
イエスを惑わす悪魔は、一見、普通のおじさん。(^^♪
悪魔は、普通の姿で忍び寄る―という教訓かも…
「悔い改めよ」 ←この語の持つ意味は深いですが
宗教抜きにしても、年越しにあたり、心に留めたい一文かと。
Yahooブログ→コチラ
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

作品について
http://cinema.pia.co.jp/title/2284/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
原題 THE ACCUSED (被告人)
・レイプ被害女性サラ:
ジョディ・フォスター☆
↑コレで分かる通り、被害女性サラは、女性検事とともに
ケダモノどもを、訴えます。
1件目は、直接のレイプ犯ですが、目玉は、2件目の“野次馬“です。
公開当時のアメリカは、6分に1件のレイプ被害があり
4件に1件が、複数♂によるものだそうで、まったくトンデモないことです!
レイプ事件は、本当に心が痛みます…orz
怒り全開で、鑑賞しました!▽~▽ネタバレ&内容がナンなので要反転。
▽▽
呑み屋で、輪姦されてしまったサラ。
呑み屋だから、サラが飲酒(マリファナも)していたこともあって
“ノリ“で、コトに及んだふうに、されてしまう…
テキの弁護士は、サラが♂を誘惑したのではーとも言う。
↑ソレ、聞き飽きてます。
襲った♂が悪いのに、被害者が誘惑したとか、その気にさせたほうが悪いーというの。
そして、“和姦“にもっていこうとする。
弁護士は、仕事だから、黒いものを白くするために
ときに、それはムリだろ!と思われる言い訳をも並べる。
強姦した♂の将来もある、とかなんとか言って、
支障の少ない罪名で、手を打たせようとする。
個人的に、強姦♂の将来なんてないんだよ!――と思ってます。
若気の至り?若いって何歳までだ。
大人の♂の体で、コトに及んで、若いも何もないゾ!!
乙女の心身と尊厳を傷つけた時点で、男として終わってんだ!
一方、被害乙女について――――
ひどい目に遭った女性には、さぞや辛い思いを……と慮るのは当然ですが
ときに、思いやりすぎるのか、その方の立ち直りが意外?に早いときに
批判的?とも思える感想を、持たれる方がいらっしゃいます。
そんなにひどい目に遭ったのに、立ち直りが早いのは
傷ついていないのではないか?みたいな誤解をされる方が…(汗)
強烈に傷ついたら、ずっと、傷ついたままでいるはず?
いやいやいやいや
立ち直っているように毅然としていても、心の傷はある。
傷にまみれているーと言っても、過言ではないだろう。
けれど、いつまでも、そんなところに居たくない。居させたくない。
強く前進することを、応援するよ!
被害女性は、悪くないのだから!
加害♂を、滅茶苦茶にしてやりたい憎悪を抱えつつ
裁判は、冷静に、落とし込まねばならぬ。
しかし、レイプ犯♂の案件は、レイプ罪に持ち込めず
軽めの“暴行・障害”で、手を打たれてしまう……
レイプは、罪状としては重いのに
ヤッテることは、♂には軽んじられるという矛盾。
(減るもんじゃないーという意識か??( 一一))
実刑になったからいい、というもんじゃない!!!
サラは、♂どもが、傷害犯として裁かれたことに、失意と怒りを感じる。
そーだそーだ!
裁判なんてチョロいもんだと、短期で出所したら、すぐ再犯しそ….(汗)
サラ(と女性判事)に、怒りの火をつけたのは、
ふざけた♂に出逢ったから。
ソイツは、サラのレイプを“見物”し、そそのかした奴で、
町で見かけたサラに、嫌がらせしてきたのだ。
レイプを煽った♂の卑劣な行為は、恥じることなく
被害女性のほうが、レイプが見世物になったことを、恥じなければならないー
おかしいよ……
罪悪感のかけらもなく、そそのかし、“見物“してたやつらも、
裁かれるべき!との思いで(←教唆)
裁判に持ち込む決意をする女性検事。
ヤッてないのに罪?と思われるかもしれませんが
殺さなくても、“殺すぞ“と言っても罪になるように
見て面白がって、はやし立てた――のが、ダメなの。
そこでは、良心から、最初に通報してくれた大学生の証言が必須。
けれど、彼は、親友がレイプしてた犯人なの…….
親友(と呼ぶべき?)は、罪が、傷害からレイプになれば、
刑期が伸びるから証言するな、と言う。 ←勝手言うナ!(怒!)
けれど、クズ♂を、“親友“とよび続けるために、
罪を犯し(偽証)、被害女性を再び傷つけることが
人間として、できます?
彼は、通報はしたけれど、本当は、あのときに
体を張って、レイプを阻止したかったんだと思うよ。
彼の証言は、レイプ・輪姦シーンの再現となります。
とても、見ていられるもんじゃない!
ゲス♂どもの、ゲスなシーンであります。( 一一)
だからこそ
ゲス♂どもが、いかに、みっともないことをやらかしていたのかが
よ~~~くわかります。
弁護士は、あの光景を見ていたら(or想像力があるなら)
被害女性に浴びせた質問が、いかに、トンチンカンか
わかりそうなもんだと思います……( 一一)
▽▽
争いごとは、穏便に済まそうーということもありますが
“穏便”というのは、あったことを“もみ消す”ことではないし
内々に、うやむやにすることでもない。(キッパリ☆)
出るトコ出て、はっきりさせるのがスジなときは
そうすべきだと思う。
それが正義だと思っている。Yahooブログ→
コチラ
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

作品について
http://cinema.pia.co.jp/title/173018/↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
1→
コチラ 2→
コチラ話は続いていないので、単品で楽しめます。
今回の仕事は、モデル事務所にいた女子大生を、捜す依頼。
刑事モノと違って、事件の犯人捜しでなく
人捜し(救出)が目的なのがミソ。
作品の魅力は、
探偵=大泉さんの、溢れすぎる人間味が発揮されて
目的以上の“救済“があること☆
▼~▼ ネタバレして雑談です。
▼▼▼
女子大生こと前田敦子さんは、とっかかりで(汗)
前田さんを隠していた、北川景子さんがメインとなります♪
BARに入り浸る探偵は、盛り場にしっぽりな人。(^^♪
きれいなお姉さんも、裏で汚れたやくざさんも、知っている。
モデル事務所の美人社長:マリ(北川さん)を見たとき
探偵の記憶が、つつかれるのがイイ☆
過去のある女――昭和演歌のような艶っぽさ!
女子大生の一件に、マリが関わっていたことで
マリに後ろ髪をひかれつつ、ほだされていく探偵。
何やら切羽詰まっていたマリは
探偵をハメたのに(汗)、頼ってもくる。
どうです?(^^♪
利用されて、ナンギな目に遭わされたのに
その美女が、「助けてください」と懇願してきたら……
↑ソコ!ソコ!
こーゆーときに、すごく困りつつも、“依頼“を受ける探偵!
大泉さんの真骨頂でしょ!\(^o^)/
男気感じるよ!(^^)/
言ってしまいますと ↓要反転
▽ マリは、ボスを裏切って、シャブを盗みとり、換金しようとする。
(そのために、2人の男を殺していた!)
彼女には、大金を寄付したい、病気の女の子がいたのだが
実の娘ではないとわかる。なのになぜ?
それからが、泣けるの…
その女の子は、マリの子供の出産予定日が、誕生日だった。
出産できなかったマリは、自分も入院したときに
出逢ったその子に、“希望”を見出したようなのです。
マリが、その子に誕生日を、“2回”尋ねるシーンが、グッとくる。
繰り返したとき、その子に希望を委ねたい思いが、あふれているのです。
その子の治療費のために、やくざボスから、シャブを盗むなんて
ムチャクチャかもしれませんが(汗)
そこに、愚かな女の精一杯があるようで、いい…….
探偵が、ボスから受け取った大金(赤いバッグ)を守り抜く
絶妙なチームプレイも、気持ちよく
志尊淳のアクションをかわす、松田龍平もカッコよい。
一方、わざわざ、発砲事件を起こしたマリは捕まるという、貧乏くじ…orz
なぜ、そこでそんな……orz ▽
愚かで、でも美しく、ひたむきな女が
男(探偵)の記憶に、残っていくのかもナ~…….
▼▼▼
大泉探偵さんのシリーズ☆
オカシ―し、ほろ苦いし、最高☆
やみつきになってきました!
Yahooブログ→コチラ
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : 邦画
ジャンル : 映画