映画『ファーゴ』★偽装誘拐のおバ〇な顛末with妊婦署長(*^^)v

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/113578/
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。
・監督: コーエン兄弟
・ジェリー: ウィリアム・H・メイシー
・マージ署長(妊婦さん): フランセス・マクドーマンド
借金返済の資金繰りのため
妻の偽装誘拐で、義父から、お金を引き出そうと企んだ
夫ジェリー。
(義父は車販売会社社長で、自分は営業部長)
ウィリアム・H・メイシーの、一見、ちゃんとしてそうなのに
クズな親父っぷりも、イイ感じですが
マージ署長、絶賛です! (^^)/
クズ男たちを、作品ごと、ドンと受け止めて
安心感があるのは、妊婦さんだけに
オフクロさんムードなんでしょうか!!(^^)/
予定通りに進まない、絶妙なじれったさと
どうしようもなく悲惨になる、やるせなさ……orz
コメディと呼ぶには、抵抗ありますが(汗)
あまりのアホさには、失笑……( 一一)
▼~▼内容にふれて.雑談です。(ネタバレ!)
▼▼▼
夫ジェリーが、なぜ、借金苦になったかは不明ですが
どうせ、ろくでもないことだろうーと思われます…(汗)
なのに、借金の尻ぬぐいを、妻にさせようとするー
(借金のカタに、妻がもってかれるようなもんです…orz)
自社の社員のツテで、誘拐犯を紹介されたジェリーは
ファーゴの店で、会った。
紹介は1人のはずが、2人いた。
待ち合わせ時間も、違っていたことで、口論にもなり
さいさき悪そうな予感……
誘拐のプロなら、仕事キッチリかもしれませんが
そこにいるチンピラに、キッチリ感はなく
ただの、ゴロツキにしか見えず……( 一一)
こんなんで、偽装誘拐なんて、できんの????
犯罪は、しないに越したことないので
ジェリーには、その後、合法的に
お金の目途が立ちそうなコトがあり
誘拐をやめようとしたが、連絡もつかなかったのと
結局、合法的なほうが、ダメになってしまったので
偽装誘拐は、決行された。
だけど、マヌケだったのよ…ジェリーが…
自社の車を提供するとき、ナンバープレートをつけ忘れた!(>_<)
で、犯人の車は、パトカーに止められた!
で、誘拐犯は、警官を撃ち殺した!
そこを通過した一般車(2人)も追いかけて、撃ち殺した!(計3人死亡)
↑この事件を受けて、マージ署長見参!
妊婦の署長さん、ご苦労さまです!(^^)/
淡々と、飄々と、事件解決に取り組む姿には
頼もしくも、癒されるよう!\(^o^)/
(日々、殺伐とした業務に携わっていたとしても
ホッコリしたムードを醸し出しながら、仕事できたら、イイな~☆)
肝心の、身代金の受け渡しも、グチャグチャ。
ジェリーが、義父から、大金を預かって
その一部を、実行犯に渡すハズが
義父が、自分で犯人に渡す!ときかないもので……
ソレじゃ、ジェリーには、一銭も入らないじゃん…
義父にしてみれば、ジェリーが、信用ならんーと
言うコトだったのですが、さもありなん……(^^♪
で、ジェリーの制止を振り切って、勝手に、犯人に会いにいった義父は
犯人ともめて、撃ち殺されてしまった……orz
ジェリーの言うコトを、聞いてたほうが良かったけど、あとの祭り…
お金をせしめた犯人(1人)は、大金入りカバンを、雪の中に隠すが
アジトに帰ったら、もう一人と口論になり、殺されてしまった!
その前に、妻も、騒いだからと、その男に、殺されていた…(滝汗)
マージ署長は、単独行動で不安なんですが
もう一人の男が、相棒と妻の死体処理をしている現場に、たどり着く。
逃げた男を銃撃し、逮捕! ←スッキリ☆
逃亡したジェリーも、情けない感じで、逮捕。
ジェリーは、大金は奪われ、妻も殺され、犯罪者に…( 一一)
残された子供が、不憫……
後味は、悪い話ですが、ラストシーンがイイ☆
マージ署長の夫の絵が、3セント切手に採用されたのを
マージは、喜ぶ。
夫は、少額切手で、残念がったが、マージいわく
郵便料金改定のとき、差額分の切手を、皆が使うと。(前向き!)
▼▼▼
実話です――と冒頭で言っていますが
実は、フィクションらしいです。(^^♪
(こんなおバカな出来事で
殺されたんじゃ、たまったもんじゃないヮ)
なんだかんだ
ラストまで見入ってしまう、犯罪コメディかと。(*^^)v

にほんブログ村



にほんブログ村
スポンサーサイト