映画『アナと雪の女王2』☆アナは幸せになった(^^)/

作品について https://cinema.pia.co.jp/title/177156/
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。
続編です。
前作では、“王子様“とのハッピーエンドでなかったのが
残念だったので、見逃していました。
TV放映があったので、せっかくなので、(録画)鑑賞☆(^^)/
エルサは、ある声に導かれて、“魔法の森”にたどりついた。
そこで
祖父のこと、両親のこと、そして
自分の魔法の力のことを、知ることにー。
▼~▼内容にふれて雑談です。
▼▼▼
1.ダムのこと
エルサとアナの祖父が、“善意”でダムを建設したという。
ダム建設~そのおかげで、貯水・水害防止が
できるのも事実ですが
“自然破壊“の面での反対があることもあり
“善意“だけで、この物語は済むのかなーと案じていたら
やはり、問題が…(>_<)
建設自体が、善意ではなく、策略だった!( 一一)
それが、始まりだった!
2.水を制するエルサ
記憶を持つとも言う水だが
その威力は、破壊的でもある。
洪水・氾濫で、迫りくる水は、怖い……
その水を、一瞬にして凍らせ
壁にして、水を制するエルサの姿は
神々しい☆
“治める“というけれど
水を治めるものが、為政者となる。
エルサ女王は、まさに、そんな感じで
頼もしい。・(^^)/
3.王子様☆にいてほしい!(^^)/
私は、ディズニー作品には
良き王子様☆を期待。(^^)/
前作のダメダメ王子には、怒りが…汗。
今作でも、ソレを引きずってか
名前が出たら、エルサに“つぶされてた“…(^^)/
期待は、イイ人な感じのクリストフ♪
アナに、プロポーズする気、満々で登場!
イイぞイイぞ!私、絶賛応援中!(^^)/
精霊やら魔法やらで
それやこれやの状況でも
アナとクリストフは、人間だもの。
愛の力で、がんばってほしい!(^^)/
私も、信じてる!(*^^)v
~中略~
そうこうして、アナはアナで、女王となり
クリストフとも結ばれる♪♪\(^o^)/
▼▼▼
観ようと思ったときは、神田沙也加さんは
『マイ・フェア・レディ』公演中でした。
ミュージカル女優としても
アナの声優としても、魅力いっぱいの存在で
とても楽しみな女優さんだな~と思っていました。
のびのびになってしまって
“その後“に鑑賞したので、アナのセリフが
そのまま、神田さんの言葉のように聞こえて…
明るく力強く、励まされるような、アナの存在☆
ハッピーエンドはイイ☆
オラフもそう言ったように
アナは幸せになって、終わった。
良かった!\(^o^)/
でも、そう思うほど
なんだか、辛くなってしまいますね…………

にほんブログ村



にほんブログ村
スポンサーサイト