fc2ブログ

映画『草原の椅子』★一緒に座る椅子と人を求めているような

T0014888q.jpg



作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/160375/
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。




人生の曲がり角・アラ50の方には、思うところありそうな作品です。
(私は、4歳のボクちゃんが可愛かった☆)

離婚・リストラ・自殺……ときて、虐待・ネグレクト……
なんだか、絶望的になってしまいそうなモチーフですが^^;

力強いキャストに、異国のフンザの風景で、長尺ながら、さわやかな作品になっています。

親友になってほしい、家族になればいい…との流れで
別々の個人だった人たちが、集まっていきます。

以下、雑感です。


▼▼▼

1.親友になってほしい

取引先の社長から、いきなりそう言われても、社交辞令かなと思いつつ
たじたじしてしまいそうですが……

学生時代とは違って、大人になると、“同僚“とのつきあいが主です。
話はしても、立場など諸々考えると、激白吐露は、できていませんね……
友達・親友でないと出来ない話もありますよね。
「親友になって!」という、アラ50男性・富樫の気持ちも、わからなくもないです。
(私も欲しい……)

2.会社のこと

今更なのですが…
同じチームの上司・部下であっても、仲良しクラブではないので
昨日まで、一緒に作業してきたのに
今日、 “戦力外”という判断が下されないとも限らない、という現実があります。
同志であって、同志ではないんだ……と実感するのも、虚しいものがあります。

3、四歳の圭輔くん♪

迫力の小池栄子ママから、虐待・ネグレクトされて、ひとりぼっちの圭輔くん。
恐竜大好きで、好きなものには“サウルス”と付けるのも、カワイイ。





(余談)
先日、東京で、弟とランチしました。
そのとき、5歳の甥っ子を連れてきたのですが、その甥っ子とは、初対面でした。
私もドキドキでしたが、弟に「緊張しなくていいんだよ。パパのお姉ちゃんなんだから」と
言われた甥っ子も緊張ぎみ。
自分でリュックから、恐竜のミニ模型を、何個か取り出して、遊び始めました。
小さい男の子は、恐竜が好きなんだな~と思いながら
「どの恐竜が好き?」と話しかけてみたら
「ティラノサウルス」と答えながら、二コっと笑って、可愛かった☆
「恐竜の映画が見たくて、『ジュラシックパーク』見たけど、こわくなっちゃんだよね」と弟が言うと
照れたような表情で、うなずく。
「怖かったけど、また観たいんだよね」と弟に言われると
「うん」と言いながら、また、二コっと笑って、またカワイイ☆
私も、甥っ子の“サウルス”になれたら、嬉しいなと……




ともかく、ちっちゃい子供は、それだけでカワイイもの。
圭輔くんも、親や大人に、可愛がってもらわないといけません!
なのに、一人ぼっちで、誰からも見捨てられては、かわいそすぎ……orz

でも、縁あった大人と、家族旅行するように、フンザの砂漠に行った圭輔くん。
小さい体で、砂漠の山を登っていく、後ろ姿は
健気で、かわいくて、力強かった!!

白い砂に、赤い服の圭輔くん。
蝶に見えたとも言われますが、美しいコントラストが印象的です。


4.草原の椅子


その椅子は、身体に障がいのある方が、座りやすいように作られた椅子でした。

自分にピッタリの椅子、つまり
自分の居場所・幸せのあるところを、捜している人たちは
一緒に座ってくれる人をも、求めているということでしょうか……

終わりには、温かい気持ちになります。


▼▼▼


キャストの存在感あるも
草原のように爽やかな作品……と言ったら良いでしょうか……(*^_^*)

風疹を心配する、小池栄子ママの猟奇的なパニックは
“草原作品”における、焦土と化していましたが……(―_―)!!


PS:The boom の『中央線』を矢野顕子さんがカバーしてるのがとってもイイ~♪













関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yutake☆イヴ

Author:yutake☆イヴ
こんにちは☆

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
フリーエリア
フリーエリア おすすめ映画
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR