fc2ブログ

映画『クラウドアトラス』★来世でもっと良くめぐり逢えるなら幸せ~雑感です。


T0010950q.jpg


作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/160531/
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。


時代を越えた6つのエピソードは、輪廻転生。
そのスケールに圧倒される!との評判に、興味津々で鑑賞しました。

(以下、雑感となります)

輪廻と言えば、私自身は、来世は男になって生き直そ……と思うフシが、多々、あります(―_―)!!
それは、何となくでなく、現実の女の自分の生き様がもうムリ……orzと思ってしまうと
そう思うことで、現世の失望を、回避しているフシなのです……

……そんな私のことは、ともかく……^^;
この6つのエピソードは、同じ人間としてでなく、性も人種も境遇も異なる人間の、生まれ変わりでした。
そして、周囲の人も、どっかで逢ったなぁ……と思う人たち。(彼らも同様に生まれ変わっているから^^;)

――人は、命が始まったときから終わるまで (あるいは、死んだあとまでも)
   良くも悪くも、誰かとつながっていて、そのつながりの中で、生きているー―

そのつながりの中で、出逢いあり別れあり、愛もあれば憎しみもあり
寸でのところで、生き残るものもあれば、息絶える者もいる……
というのは、言われてみれば、ありふれた、普遍的なコトなのですが…

ラブストーリー、SF、アクション、アドベンチャー……etc.
幕の内弁当のように、6つの味が詰まっているのは、楽しいです。

そして、
6つが、バラバラのようでも、さりげなく、
自由なら自由、脱出なら脱出と、統一したテーマを見せていくので
スッキリしています。

そうして、段々、色濃く迫ってきたのが、“死”でした。

ああ、死ぬときは死んじゃうんだ……
奇跡は、起こらないんだ……

そのとき、2つのことが、私の中で、交錯しました。

1つは、輪廻転生にあっては、死は死であっても、終わりではないので
それほど、絶望することはないのかもしれない……という、慰めの気持ち。

もう1つは、どんなにがんばって、何かを成就してもしなくても
結局、人は、いつか、死んでしまうものなのだ……という失意の気持ち。

もし、“輪廻“のテーマが、強烈であるなら
前者のほうに傾いて、絶望感は、少なかったのかもしれませんが
これら6つのエピソードは、いい意味で、生なましく、生き生きした演出のせいなのか
やはり、死者を前にしては、
来世のことより、現世で、それ以上、生きられなかったことが悔しくて
今、生きていなければ意味がないのではないか……
との思いのほうが、強く残りました。

特に、タイトルになった『クラウドアトラス六重奏曲』の作曲者が亡くなったときに
かけつけた彼の“親友“が、間に合わなかった哀しみを思うと
とても、“来世”のことを考えることはできず、ましてや、慰めになるとも思えなかった……

でも、だからこそ、現世の無念を来世につなげたい、というのが
必ず死ぬ運命の人間が、心の拠り所にしたいことなのかも、しれませんね……

そんな“六重奏曲“である作品。
6は、オーメンの数字であり
仏教の六道輪廻も思わせて、ミステリームードを狙ってますね^^;。

そのミステリーは、トム・ハンクスとハル・ベリーの2人芝居かと思っていた私^^;。
そのほかにも、豪華出演陣が、各種とりそろえて、輪廻しています。

でも、案外、誰だかわからないの……^^;
エンドロールの種明かしで、あ~~アノ人だったの~と知るのも一興です♪
特に、ヒュー・グラント!
特殊メイクというより、アノ人のメイク?が濃すぎて、お面みたいなので
ヒューでなくても、バレないかも……^^;

生まれ変わると言えば、この方を忘れてはいけませんでした!(>_<)
ラナ・ウォシャウスキー監督は、男性ローレンスから、女性に転換したのですね!
彼女は、現世で、もう生まれ変わったと….\(^o^)/

~~~

ところで、『ソイレント・グリーン』のこと。

私は、その作品を観てから、“ソイ“と付く食品を観ると、思い出してしまう……(>_<)
人間リサイクル、と言いますか、紙で言ったら、“再生紙“?……

この“輪廻転生“作品では
老人ホームを脱走する老人が、「ソイレントグリーンは人間だ!」と叫ぶし
クローンの少女の飲み物も、名前は違うけれど、中身は似たようなもの。

転生と再生は似て非なる、いや全然違うョ!(>_<)と、ツッコミを入れつつ
『ソイレント・グリーン』を、命のリニュ―アルの、反面教師にしたのでしょうか……????


~~~

1度生まれ変わっても、ドラマチックな展開になると思いますが
6回も生まれ変わるのを観ると、因果応報で
来世のことを考えて、よく生きようなんて思いました。

来世には、花になりたい、と思う一方で、できれば、
毛虫やゴキブリでなく、人間に、生まれ変わりたいので。(^_-)-☆


PS:現世では、もう“おしまい”の方であっても、来世では、もっと良い状況で、めぐり逢えるなら
それを幸せとして、残りの人生を生きていきましょうか………span>








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yutake☆イヴ

Author:yutake☆イヴ
こんにちは☆

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
フリーエリア
フリーエリア おすすめ映画
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR