映画『深呼吸の必要』★サトウキビ刈りでリセットしたら仕事に本気出す

作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/5113/
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照ください。
舞台は沖縄。
約1ヶ月で7万本の、さとうきびの収穫のアルバイトに集まった、男女数名――
あらすじにしてしまうと
問題を抱えた男女が、自らをリセットするために、遠く沖縄にやってきて
さとうきび収穫をしているうちに、リセットされて、帰りましたーー
と、シンプルなのですが……
思うところあり、雑感です。
▼▼▼
まず、初心者アルバイトさんたちに、ついて。(小姑の小言です(>_<))
自分をリセットするために、何か新しいことにチャレンジする姿勢は、買いますよ。
だけれども、序盤の態度には、ちょっとイラつきますねェ……(そういう設定でもね^^;)
長澤まさみさん演じた、無口な女の子!
挨拶や返事くらいは、心の問題とは関係なく、しようよ!
集団行動なんだから、他人に合わせようよ。
落ち込んでても、不和ムードは良くないゾ!
………などと、同じくイラッとしている、先輩アルバイトの大森南朋さんと一緒に
私も、イラッとしてました^^;
農家のおじい・おばあは、収穫のヘルプに来てもらってると思うからか
若いもんはこんなもんだろ、と心得ているのか、強いことは言いません。
でも、そのままじゃダメだから
おばあが優しく、おしりペンペンしてくれたのは、愛情でしたね。
彼らにしてみれば、“自分探し&リセット”のために、沖縄に来たわけで
結果的に、さとうきびが刈られている感じ。
そんな彼らが、さとうきびを刈る様子を、カメラがしつこく映し出していきます。
↑私は、このシーン・演出が良かったと思います。
特に何?ということなく、黙々と、さとうきびを刈るシーン。
あるのは、ガサガサと葉がこすれる音。ザワザワと、風にゆれる音。
この、さとうきびを、繰り返し刈り取っていく姿こそが、この作品の芯なのかもな~。
黙々黙々……と、刈り取り作業していると
心が真っ白になる感覚が、ありませんか? 今までの自分を吐き出していく感じ。
不思議な気持ちなのですが、(私の場合は草取り)、刈り取り作業を延々としていると
なんだか、修行と言うか、哲学的な気持ちになるというか、清涼感があります。
刈り取られたのが、山積みになっているのを見ると、達成感もある。
そうして、心はリセットしつつ、作業もはかどっていくのですが
ベテランリーダーが、事故に遭ったことで
彼らの意識に、転機が訪れました!
それまでは、さとうきび刈りは、リセットの“傍ら”にあったもので
彼らには、メインの事柄ではなかったかもしれない。
どこかリーダー任せにやっていたかもしれない。けれど
納期を1日でも過ぎたら、おじいたちの生活に関わることは、聞いている……
このとき、彼らは、始めて、自分の心の癒しとしてでなく
本気の“仕事”として、さとうきび刈りを意識したのではないかと思うのです。
途中、農家の手伝いを、転々としているベテランリーダーに対し
定職につかないことを、“逃げ“ていると批判した青年(成宮くん)もいました。
定職に就くことは、確かに望ましいことですが
農繁期だけ来てくれる労働力も、農家には、必要な人材です。
“仕事”として向き合っているなら、バイトでも、それは“逃げ“ではないと思うョ……(*^_^*)
無口だった女の子ちゃんも、終盤は、声も出したし
率先して、作業に取り組んだ姿勢は、良かった。(でも、ちょっと言葉足りず…^^;)
▼▼▼
この、さとうきび刈りの作業が、彼らには、大きな深呼吸になったようで
深呼吸のあとは、リラックスして、コトを進めそうですが、それだけでは足りなくて
置かれた“現実の厳しさ”を直視したときこそ、もっと先に進めるのかな~と感じられました。
(それは、事故のこともだし、各自の問題もネ)
主演の香里奈さんは、アクの強い役ではなくて、ニュートラルな立ち位置でしたが
大きすぎる感情のゆさぶりが無い分、ため息でも、喘ぎでもない、
深呼吸のイメージで、作品のバランスは良かったと思います。
PS:母が、電話で、この頃よく深呼吸するようにしている、と言っていました。
心が軽くなるようで、血圧や心臓にも良さそうだからと。
それで、ちょっと、この作品に触れてみました(*^_^*)


- 関連記事
-
- 映画『サイド・エフェクト』★トンだ副作用(トバッチリ)もラストは完治(^_-)-☆ (2013/10/06)
- 映画『(ゲキ×シネ) シレンとラギ』★所詮この世は生き地獄でも生きる道は有る(*^_^*) (2013/10/06)
- 映画『セラフィーヌの庭』★心の庭にそよぐ風のような…… (2013/10/04)
- 映画『地獄でなぜ悪い』★映画を撮りたい!熱き血潮の血の池地獄(>_<) (2013/10/02)
- 映画『深呼吸の必要』★サトウキビ刈りでリセットしたら仕事に本気出す (2013/09/30)
- 映画『≪シネマ歌舞伎』 ヤマトタケル』★英雄伝<<父と子の物語に感動です。 (2013/09/29)
- 映画『謝罪の王様』★阿部サダヲのBe土下座~ワチャワチャに^^; (2013/09/28)
- 映画『そして父になる』★親になり子になり存在の大きな家族になる― (2013/09/28)
- 映画『シャニダールの花』★ 綾野剛なる花の妖しさwith“華” (2013/09/25)
スポンサーサイト