映画『大人ドロップ』★ナイーブな“池松ドロップ“いかがでしょう?

作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/163634/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
≪高3の同級生≫~♂♀同性で親友同士
♂ユウ(池松壮亮) ~ナイーブ
♂ハジメ(前野朋哉) ~ゆるキャラ?
♀アン (橋本愛) ~ピュア
♀ハル(小林涼子) ~ナチュラル なイメージです。
すごく大雑把に言えば、高3の同級生男女の四角関係です。
親友男子2人はアンが好き。ハルはユウが好き。
卒業までの半年で、答えが出るほど、簡単でない高校生活。
彼らは、淡く切ない恋愛だけで、悩んでいるわけでない。
大人になっていくという、止めようのない成長に
引きずられながら感じる、ヒリヒリした痛みは
もっと、うずいているはずの、別の痛みを、消しているのだろうか…………
この4人の配役は、それぞれ、いいポジションだったと思われますが
池松くんのナイーブさが、絶妙にピッタリ☆
▼~▼内容にふれて雑感です。
▼▼▼
1、池松クン♪=ユウ
:初めから終わりまで(^_-)-☆
TV『MOZU』、映画『愛の渦』etc.最近、よくお見かけする、池松クンです。
池松クン=ユウは、特にナニ、という学生でもありません(ゴメンネ)
親友のハジメが、アンとデートしたいお膳立てを、ハルとともにしてあげるーー
というのが、手始めのエピソード。
↑ホノボノした感じというか、ゆるそうな感じでしょう?^^;
けれど、たとえ、そこまでの経過であっても
親友男子の会話のやりとりの、ボケ・ツッコミ(自嘲あり)に加えた
ユウの、ちょっとさみしげな独白が、とてもいいのです。
その後も、ずっと、このユウの独白は、シーンを埋めていくのですが
池松クンのつぶやきが、ウエットに、私の心に張り付いて、引っ張られました。
(この“湿度“が、適度でイイ☆)
2、アンに逢いにいくユウ
あらすじ通りに言うと、そのデートのお膳立ての悪さで
アンは、ユウに腹を立て、気まずいまま、アンは学校を辞めていってしまいました。
何があったのかを知りたいし、和解もしたい。
ユウはハジメとともに、アンの転居先まで、逢いに行きます。
これは、展開上の転機なのですが
“逢いにいく”ことは、大きな意味を、含んでいたと思います。
和解もそうですが、もっともっと、大きな意味があった。
そもそも、心残りを残したまま別れざるを得ないことが、ほとんどだと思うのです。
黙って去って行った人を追いかけて、何かを確かめるということは
勇気と時間と労力が、要りますから……
けれど、そこが青春!若いうちしか出来ないことの1つかと。
もしかしたら、再会は、もっと、傷つけあうかもしれないけれど……
ちょっと、遠慮っぽいユウだけれど、そこは、譲れない想いをアンに持っていたから。
(親友のハジメを立てて、デートのお膳立てはしたけれど)
そのユウの心意気の象徴が、歩いて山を越えたことです。
(電車に乗りはぐったのですが^^;)
あの山を越えるのはムリかも~(>_<)と思ったのですが
山越えして、アンに逢いました。そして、事情も知りました。
(離婚し再婚した父がホスピスに入所)
そこで、アンはもう別の(大人への)道を歩んでいることを、ユウは、知った……
それは、誤解が解けた安堵とは別に、新たな”距離”を自覚することにもなったかも……
3、ユウと女たち
小学生の頃、転校生同士というよしみのあったユウとアン。
その縁とは別に、アンの親友で、もっと積極的にサバッとしたハルは
ユウの前座席、ということでの近い関係。
好きな子にチョッカイ出す、という子供っぽいアプローチもありますが
ハルは、ユウへの想いから、彼氏とも別れる。(←ハルは発展家!)
そして、たじたじなのは、人妻:美波☆
大人への道の横道から、飛び出してきたようなアクシデント!
ユウは、カマキリの♂のような状態に><
「女の子の心がわかってない」とも言われてしまうユウですが
男子には、大人になってもいくつになっても、女子の気持ちを、
わかってもらえないかも……
あ、お互いにか……orz
▼▼▼
ドロップの思い出は、ユウとアンが小学生の頃の“肝油ドロップ”
成長への栄養となる。
そして、卒業して、モロモロ忘れながら
大人の日々を、生きていると….
ぶつかったような衝撃で、再会することもある。
たぶん、想いは、一瞬でよみがえりながら
ユウの言った言葉がいい。
「俺たちイタかったよな」
悩んで、もがいて、イライラして、半分あきらめて
半分、無茶して、やり遂げたつもりだったけど
達成感もあり、虚しさもあり……???
でも、真剣だったんだ、アノ頃は……
それが「イタイ」と思うのが、大人と言うことなのかな……
いやいや、まだまだ成長の余地は、あるでしょ?
人生も恋愛も、煩悩は深い……
成長の“肝油ドロップ”、おひとつどうです?
口どけゆっくり、ちょっとスッパイ
『大人ドロップ』 いかがでしょう?



にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 映画『思い出のマーニー』★絆:「あなたのことが好き」ならば…… (2014/07/21)
- 映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』★タイトルは殺伐感あるもイイ明日は来ると (2014/07/04)
- 映画『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』★相手の身になって丸く収めて (2014/06/26)
- 映画『ある過去の行方』★逃げるわけには行かない過去 (2014/06/15)
- 映画『大人ドロップ』★ナイーブな“池松ドロップ“いかがでしょう? (2014/06/06)
- 映画『X-MEN:フューチャー&パスト』★“説得”に魅了されるwithマカヴォイの目力 (2014/06/01)
- 映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』★染谷将太さんのしなやかな強さでグッジョブ☆ (2014/05/10)
- 映画『アメイジング・スパイダーマン2』★え?…ともあれカッコ良くて好きwithデイン (2014/04/27)
- 映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』★成金が“壁”のこっちでヤリたいホーダイ (2014/04/10)
スポンサーサイト