映画『狩人の夜』★子供を狙うオッサンから逃げて!と祈った果てに

作品についてhttp://cinema.pia.co.jp/title/2829/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
・ウィキ→コチラ
最近、中1男女殺害事件がありました
中年男が犯人だそうで、痛ましいことです。(合掌)
この作品も、中年男が、子供2人を狙った話です。
悪者が、すでにわかっていて(悪の伝道師:ハリー)
子供が、魔の手から救われないものか、と
ハラハラしながら見ました。
955年の公開当時は、モノクロということもあってか
高評価ではなかったそうですが、後年、再評価されたようです。
▼~▼ 内容にふれて雑感です。
▼▼▼
獄中、ハリーは、1万ドル盗んだ男と同じ房になります。
彼は、隠し場所を自白しないまま、処刑されますが
子供に託したと踏んだハリーは、出所後、男の家族を訪ねます。
そもそも、このハリーが、ひとくせある気味悪い男なんですよ。
信仰をかたり、清らか?を装うかのように、女性を汚らわしく見下す。
ゆえに、未亡人を殺し回っていたようですが
投獄の罪は、車泥棒。
殺人鬼が、伝道師になりきっているので、
信心深い女性などは、だまされてしまうのです…
指の刺青:LOVEとHATEで、教訓的な寸劇などしたら
イチコロです……
男は、1万ドルのことは、妻には言わず
長男と妹に、隠し場所を教えていました。
(要反転→ 妹の人形の中 )
だから、ハリーが、まんまと再婚しても、妻は用無しとわかり
殺して、沼(川?)に沈めてしまいます……
そんな男から優しくされた妹も、イチコロで
ハリーに、1万ドルのことを話そうと、兄に言い出します。
妹も、秘密を抱えるのは、ストレスだったのかも…
お札を切り抜いて遊んでいたのも(汗)、ストレス解消?
しかし、いよいよ、身の危険を感じた兄は、夜
妹と小船に乗って、逃げ出します。
その川の描写が、印象的でした☆
小船は、サーっと、流れていくのですが
そのほとりで、うさぎやカエルが、かなり、度アップで映ります。
大きく映し出された生き物たちは、たとえ、悪者が何かしでかしても
きっと、それを見ている者がいることを、暗示させます。
クセモノは、夜に強いのか、眠ることなく、馬で追ってくるハリー。
子供たちは、おちおち、休んでもいられない!
どーしよー!、ハリーにつかまったらどーなるー!
うさぎさんやカエルさんより、もっと、心強い目がないと!!!
――と思っていると、川辺に、クーパーおばさんが……☆
(あたかも、モーゼを拾い上げたエジプトの王女のような
クーパーさんは、他の子の面倒もみている、いわば
肝っ玉母さん♪
厳しいけれど、強い愛情のある人で
銃を構えて、子供たちを、ハリーから守りとおしてくれました。
結局、ハリーは、警察に逮捕されますが
その様子が、父の逮捕と同じ状況で
兄のほうは、取り乱してしまいます……
されど、クーパーさんの言うことがいい。
子供は強くできているから、乗り越えられるよーーみたいなことを。
それは、決して、深く受け止めていないわけでなく
その手は子供たちを、ギュッと抱きしめている……
命も、心も救ってくれたクーパーさんに出会えた展開に、ホッとします。
▼▼▼
獲物を狙う狩人のような怖いおじさんに、追われた子供たちが
逃げ切る(助かる)ことを、ハラハラしながら、
祈るような気持ちで見入り
最後は、しっかり、心身ともに、救われたのがよかった☆
子供が事件に巻き込まれてしまうのは、痛ましいですから……

にほんブログ村

にほんブログ村


- 関連記事
-
- 映画『奇跡』★「自分の生活が第一」でも世界を救った僕等の奇跡 (2015/10/23)
- 映画『彼は秘密の女ともだち』★親友の絆や男女の恋は説明不要の愛の結末へ (2015/10/02)
- 映画『ギヴァー 記憶を注ぐ者』★記憶への滑走は真の幸福への願い (2015/09/17)
- 映画『キングスマン』★コリン・Fのダンディなスパイ…なだけじゃない(汗) (2015/09/04)
- 映画『狩人の夜』★子供を狙うオッサンから逃げて!と祈った果てに (2015/08/27)
- 映画『ギリシャに消えた嘘』★逃避行の果ては〇〇〇での告白with巻添え (2015/07/29)
- 映画『極道大戦争』★市原隼人さんのやくざヴァンパイア―かわいがってみます^^; (2015/07/04)
- 映画『駆込み女と駆出し男』★人生いろいろ女のリセットwith立場いろいろ男 (2015/05/19)
- 映画『風にそよぐ草』★芽生える感情の中で運命をともにする男女 (2015/04/28)
スポンサーサイト