映画『007 スペクター』★テロ世界をまたにかけてカッコ良い007withヴァルツ

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/166780/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
冒頭は、メキシコの“死者の日”のパレード。
骸骨の仮装の人並みに、逆行する者あり――
やがて、視点は
パレードの雑踏を離れ、ある男に照準を合わせ、しとめたボンド。
間もなく爆破され、崩れた建物に、潰されそうになりながらも
逃げた別の男を追うボンド。
その後、パレードの上を飛行する、ヘリでのバトルに持ち込まれ
上昇したり、旋回したり、墜落しそうになりながら
(自分も落ちそう(>_<)!)その場を去っていくボンド。
↑実はコレ、
前作で殉職した、Mの遺言(ビデオメッセージ)に従った仕事。
そして、殺した男の葬儀にまで出ろという。
ボンドは、ローマへと向かう……
序の口から、胸騒ぎなド派手なアクションをお見舞いしてくれる!
そんな、フットワーク軽いボンドも、
重い過去を背負った男なのだと、印象付ける映像と歌が流れる、
M、ル・シッフル、ヴェスパー(←水底に沈んだ美女)そして
Mr.ホワイト……
(前作の延長上にある展開なので
できれば過去作品を見ていたほうが味わい深いかも)
今回の目玉は、クリストフ・ヴァルツ☆です。
今回も、食えない男、絶品です^^;
▼~▼ 内容にふれて雑感です。 (ネタバレ御免)
▼▼▼
1.00部門存亡の危機(>_<)
建物が一部破壊されたということもあって、
別の場所に新築された建物に、新しい部門ができます。
(そこでは、00部門の廃止も念頭に…)
その長:Cは、世界的なテロ防止のために、
各国の情報を、共有(一手に把握)しようとします。
00部門の代わりは、ドローンがやればいいと
合理的?なことを唱えるCですが、
要は、邪魔なんですよ…精鋭な00たちが……
2.マドレーヌ~ボンド・ガール♪
ボンド・ガールその1は、モニカ・ベルッチ☆
50歳を超えても、美女は美女。(キッパリ☆)
前座のような短い出番ですが(汗)、画面は濃厚です。
そして、そんなこんなで、
Mr.ホワイトに、行き着くボンド。
しかし、そこもゴールではない……
以下ネタバレ?なので要反転
▽▽▽
Mr.ホワイトの死と引き換えに、娘マドレーヌの安全を誓ったボンド。
マドレーヌから、謎の“アメリカン”のことを聞き出したボンドは、
彼女とタンジールへ。
(マドレーヌと行動をともにするまでも
かなり、ひと悶着のアクションあり(^_-)-☆)
そして、親玉:スペクターへとつながります。(←クリストフ・ヴァルツ)
が、ただの親玉ではなかったんだな、これが!
3.スペクターのこと
古い子供の頃の写真が、カギとなります。
そこに映っていたのが、スペクターでした。(一部、焼失)
里子だったボンドと、兄弟のように育ったはずが
スペクターは、ボンドへの父の想いに、嫉妬していたらしい……(―_―)!!
スペクター役のクリストフ・ヴァルツさんは、頭の切れる悪玉――というほかに
すねたような歪んだ雰囲気が、絶品です!
コイツは修正不能かも……という怖さが、なんとも言えない。
ギリギリまで、タイムリミットのドキドキをくれるんです^^;
4、“対テロ”と言えば天下御免?
テロを起こしておいて、対テロ政策を進める――というのは
世界的には有りなんだそうです。
今回、世界中で、テロを起こしていたのがスペクター。
各国に、対テロ政策の強化を進めさせておいて
情報の共有化を、部下にさせる――
つまり、イギリスの新情報部の長:Cが、回し者でした。(―_―)!!
“対テロ”のため、と言えば、反対できませんもんね。
天下御免の切り札は、善人ぶって悪用されたらたまりません。
何が、00部門廃止ですか!コンニャロめ!
~
ラストまでしぶといスペクターも、ついに、ボンドに銃口を向けられます。
撃て、というスペクターに、ボンドは、引き金を引きませんでした……
義兄弟の情けもあったか、あるいは
お前に撃てと言われて、言いなりになるか、と思ったか
あるいは、撃ち殺す価値もないと思ったか……….あるいは…
▽▽▽
▼▼▼
世界中をまたにかけて、
アクションあり、爆発あり、タイムリミットありの
危機一髪感が、ハンパなく面白いだけでなく
女性を守る――というところも、私には、かなり魅力(^_-)-☆
スーツで、ウォッカ・マティーニをたしなむのも、カッコ良し(*^_^*)

にほんブログ村



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 映画『ちはやふる -下の句-』★今回は新(あらた)に萌えクイーンも気になる^^; (2016/05/01)
- 映画『ちはやふる -上の句-』★広瀬すずさんの和装に萌えェ~!(萌音ェ^^;) (2016/03/21)
- 映画『独裁者と小さな孫』★逃亡中に見える悲惨な社会の生生しさwith踊れ! (2016/02/23)
- 映画『デルス・ウザーラ』★デルスさんとの旅で見つけた“生き方“ (2015/12/26)
- 映画『007 スペクター』★テロ世界をまたにかけてカッコ良い007withヴァルツ (2015/11/29)
- 映画『図書館戦争 THE LAST MISSION』★表現の自由は銃では死なない!withほっこりカミツレ茶^^; (2015/11/16)
- 映画『チャップリンからの贈りもの』★ 遺体誘拐の実話(>_<)withピエロ (2015/10/30)
- 映画『トランスポーター イグニション』★イケ面肉体派の新フランク始動withパパ(^_-)-☆ (2015/10/27)
- 映画『天空の蜂』★思うところ多々あり手に汗握る“蜂の一刺し” (2015/09/12)
スポンサーサイト