映画『マクベス』(2015)★自爆王マクベスをマイケル・ファスベンダーで

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/168856/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
主演:マイケル・ファスベンダー
・マクベス→ウィキ
映画や舞台で、何度も演じられているシェイクスピア劇なので
俳優さんや演出の違いを、楽しまれることと思います。
が、私は、あまり『マクベス』に、惹かれたことがありませず(汗)
マイケル・ファスベンダーに惹かれての鑑賞です。
マイケルの“耳にざらつく声”は、やはり
マクベスという人物に、厚みを持たせてくれますね。
あらすじは
予言を真に受けた妻に、強くそそのかされた夫が
王になるも、器がついていかずに自爆したーという感じです。
▼~▼ 内容にふれて雑感です。
▼▼▼
1.罪な予言
魔女が、マクベスに、将来は王になる人と予言する――のがコトの始まり。
「あなたは将来、モノになるゾ!」と言われたら
案外、その気になって、人は頑張れて、結果を出せることもありそう。
褒められて伸びるタイプ。(*^_^*)
けれど、それを妻が知って
夫以上に先走って、結果を急いでしまった――のがココの展開。
王になると言うなら、今夜、すぐ王を殺してしまえ、とな……(―_―)!!
まずは、王にはなれますが、この予言は続きがあって
戦友(同僚)の子孫が、王位を継いでいくものになる――と言う。
すると、戦友の息子(フリーアンス)もすぐに殺してしまえ、とな……(―_―)!!
(↑この子は逃げ切って、ラストにも登場)
この先走りの狂気の沙汰が、見どころなのかもしれません。(汗)
王冠をかぶったマイケルが、王らしくもあり、逆に
王らしからぬ狼狽ぶりが、みっともなくも、憐れなり…orz
2.妻>>夫 ↑ポスターの関係のような
マクベス夫人を、以前、玉三郎さんが演じたことがありましたが
この夫人は、美しくも風格ある毒婦でしょう。(>_<)
マクベス以上に、重要なキャラと思います。
(マリオンさんは、優しい感じかな)
世の奥様方は、夫の出世を願うものだと思います。
それは、自分のため(も?)でなく、夫を想うから。
だから、夫が「いい予言を聞いたゾ、喜んでくれ」と手紙をよこしたら
妻は、その好機を逃してなるものか、と自分のこと以上に
舞い上がってしまうもの――というのは、わかる気がする……(汗)。
だから、マクベスは、当初はタジタジ……
妻は、今の王を、殺ル気満々!(>_<)
奥さんのペースは、普段の家事仕事と同じで
エンジンかかったら、旦那様は、止められないのわかりますよね……(汗)
あなたは今こそ男になるのよ!とハッパをかける妻のほうが、男らしい…。
で、手を下すのは夫….orz
あとあと苦しむのも、夫…orz
しまいには、「あなたがそこまでするとは……」と、
妻に唖然とされてしまうなんて…
けしかけたのは、妻なのに!(T_T)
↑このボロボロ感は、マイケルの優しげな雰囲気が
いい味出しててイイ☆。(^_^.)
3、“女が産む”のオチ
自分の地位が、脅かされる恐怖だけに憑りつかれ
何のために、王になったのかわからないマクベス王。
けれど「女から生まれた者には殺されない」という予言でホッとする。
↑字幕だと、オチが伝わりにくいですが
「女の股から生まれた者には殺されない」というほうが、すっきりするかも。
(下品な言い方でスミマセン)最後に戦う相手は、帝王切開で(股でなく腹から取り出された)生まれた者なので
その男に殺されると言う、オチになります。
紛らわしいのが
・マクダフ ~マクベスを殺す
・マルカム ~先王の王子。一時、逃亡。
▼▼▼
演出の仕方で、いかようにも魅せられる作品と思います。
好みはあると思いますが
今回は、“マイケル・ファスベンダーのマクベス!”を
見てみたかった、ということで(^_-)-☆

にほんブログ村

にほんブログ村


- 関連記事
-
- 映画『メカニック:ワールドミッション』★ 贅沢で爽快なビショップの殺しテク(^_-)-☆ (2016/09/29)
- 映画『マネーモンスター』★緊迫の人質事件が暴く株価暴落のモンスター (2016/06/13)
- 映画『探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海』★玉木宏さんの探偵だからミタ(ライ^^;) (2016/06/08)
- 映画『マジカル・ガール』★親心+復讐etc.=マジカよ!な結末! (2016/05/28)
- 映画『マクベス』(2015)★自爆王マクベスをマイケル・ファスベンダーで (2016/05/20)
- 映画『モヒカン故郷に帰る』★♪アイ・ラヴ・ユー、OK!な家族たちへ(^_-)-☆ (2016/04/15)
- 映画『マネー・ショート 華麗なる大逆転』★リーマンショックの勝ち組(の1人:ブラッド・ピット) (2016/04/13)
- 映画『マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章』★ホテルも人生も別館へ~いつでも人生最高の時☆ (2016/03/06)
- 映画『木曜組曲』★六花繚乱!極上の謎を残した大人の時間 (2015/12/10)
スポンサーサイト