映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』★圧倒的なジャックの魅力!若いときも(^_-)-☆

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/161218/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
・サラザール艦長 :ハビエル・バルデム 敵に不足なし!
(注!海賊ではない!)
前4作まで、話が複雑化するほど、人物も多くなり
ジャックの出番が少なくなったようで、もどかしく
なんとか、ジャック全面押しの作品を観たいと思っていました。
・作品のこと→コチラ
今回は、主に、ジャックがサラザールを敵として
“ポセイドンの槍“をめぐるドタバタです。
そこに、“ある呪い”を解こうとする青年あり
“ある謎”を解こうとする乙女ありで、面白みを増しますが
ジャックの出番が削られることなく
十分に、ジャック・スパロウを堪能できました☆
それと、終盤、予想外にグッとくる展開が待っていたことも!(^_-)-☆
▼~▼ 内容にふれて雑感です。
▼▼▼
1.銀行ごと盗むジャック一味
冒頭のつかみは、銀行強盗―
いや、お金を盗むというより、金庫を盗むー
いや、そのはずが、銀行の建物ごと!(>_<)
馬車で引きずられていく建物!すごい光景!
面舵いっぱ~い!で、道を大きく右折するのは
だんじりのやり回しか!(>_<)
そして、橋に衝突して建物が大破!
残るのは金庫のみーただし、かなりこぼれて金貨一枚……
滅茶苦茶で(;´д`)トホホなジャック・スパロウ!
コレが見たかった~☆
2.サラザール☆
ジャックを恨むサラザ―ルは、かつては、海賊を取り締まる側。
昔、ジャックにいっぱい食わされて、亡霊のような状態に…orz
ハビエルの貫禄が絶妙☆
存在感が素晴らしい!彼は怒りも切なさも、すべてにおいて
暑苦しいまでの凄みがあるのです。(誉め言葉です!)
亡霊の彼の髪が動いて(なびいて)いるのがイイ☆
ディビー・ジョーンズは、
髭や髪がタコ足のように、くねくねしていましたが
サラザールの髪が、動いているのは不気味というより、
熱気ムンムンのサラザールには、むしろ涼やかで、爽やか☆
3、若いジャック・スパロウ☆
↑上で述べたように、昔の若いジャックが見られます!(^◇^)
今のおじさんジャックも、とても魅力的だけれど
若ジャックは、そのままカッコいい青年役ができますよ……
改めて、ジョニー・デップは、ただのイケメンではないゾと感激(^^)/
4.海が割れる!
ポセイドンの槍を手にして、解決を図るまでにも
見どころ満載ですが、
海が割れるシーンはスゴイ!十戒か!
“海底“で、アレコレやってる人間だちもですが
海の際で、船が落ちないように、がんばってる面々も!
↑ありえない光景は、映画ならでは!
“海底“が海水で満たされる前に、引き上げられる人たち!
そして、そんな最中に明らかにされる“ある事実“
(その前に、当事者以外が気づくが)…
命がけのドサクサの最中、知る事実!それが、胸を打つんです……
そして
命がけのシーンは、犠牲をもって終わる……
それも、切ないんです……
ただ、ドタバタやってるだけではなくて、
そーゆーオマケがあるからいいんですよ!
▼▼▼
アイテムをめぐって、人間関係が複雑にかかわるのも面白みですが
その人間像に隠れることなく
ジャック・スパロウの存在感は、圧倒的でうれしい。
邦題は“最後の海賊”ですが、最後にはさせないゾ!(^^♪
エンドロールのあとも、続編の匂いは、
潮の香り(フジツボ?)を残します☆
Yahooブログ→コチラ

にほんブログ村

にほんブログ村


- 関連記事
-
- 映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』★人の褌で相撲とってすくい投げしたような (2017/08/22)
- 映画『陽のあたる場所』★目もあてられない三角関係の果て(>_<) (2017/08/15)
- 映画『ブラッド・ファーザー』★娘のために実父絶好調に応戦奮闘す(^_-)-☆ (2017/07/31)
- 映画『光をくれた人』★親たちの愛の光は幸と不幸の間に揺れて (2017/07/09)
- 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』★圧倒的なジャックの魅力!若いときも(^_-)-☆ (2017/07/02)
- 映画『ハクソー・リッジ』★激戦地で丸腰の衛生兵は“命がけ“で! (2017/06/28)
- 映画『ボビー・フィッシャーを探して』★人生には“逃げ道“”抜け道“も大切かと(^_-)-☆ (2017/06/16)
- 映画『パトリオット・デイ』★2013年ボストンマラソンのテロと警官の涙 (2017/06/11)
- 映画『花戦さ』★風情ある萬斎さんの池坊さん花開く(^_-)-☆ (2017/06/03)
スポンサーサイト