映画『僕のワンダフル・ライフ』★現世を越え背中を越えてジャンプ!\(^o^)/

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/171342/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
原題 :A DOG'S PURPOSE
監督 :ラッセ・ハルストレム
飼い主くん ;イーサン
ワンちゃん:ベイリー♪ ←何度も生まれ変わってイーサンに逢いたい!
ポスターのワンちゃんのご機嫌な表情には、
ニンマリしてしまう。(^◇^)
ワンちゃん目線で、語られるのがイイ☆
あんなカワイイお目目で、見つめながらも
人間の都合がわからないとき、辛くなる…
(ああ、うちのワンちゃんも、そんな表情してたことあったナ……)
大好きなイーサンに、ふりかかる災難(人災?)を
“現世”を越えて、覚えているベイリーの“粋な計らい”には
脱帽しつつ、いとおしくて抱きしめたくなる!
▼~▼内容にふれて雑談です。
▼▼▼
家族のペットちゃんを、飼っている方には
イーサンやほかの飼い主と、一体化して
スクリーンの中にいる感覚だと思います。
頭を撫でても、お手をしても、かわいいですが
私が、一段と、うちのワンちゃん(エル)に“愛”を感じたときは
長期休みに、大学から、久しぶりに帰省したとき。
もう忘れちゃったかな……と、いつもちょっと、心配する。
けれど、車を、バックで車庫に入れたとき
犬小屋から出てきたエルは、しっぽを振りながら、こっちを見ている。
そして、私が車から降りて「エル~」と近づくと
飛び掛かってきて(!)、靴を、ペロペロなめなめなめなめ…(^^♪
ああ、このとき、覚えていてくれた!という感激が、“愛“なんですよ!
思い出したら、涙でそ……
女性の飼い主が、ワンちゃんとの間にあるのは、“愛”と言ったけれど
ああ、あの頃、私が感じたあんな思いだな~~~~と思うと
なんも、言えない…….
そして、生まれ変わって、
動物ネグレクトの飼い主(というのもおこがましい!)から逃げたあとの
ベイリーの“運命”が好き!!!
と、その前に――
やっかみから、自宅を放火され、怪我をし
体育推薦での大学進学が、なくなってしまったイーサンが
同じ大学に行くはずだった彼女と、別れる――という事件が……
ベイリーには、なぜ別れる必要があるか、わからない……
愛さえあれば…とはいかず
人間は、将来を悲観するあまり、事実以上に悲惨なことを、
自ら、引き起こすことも……((+_+))
何十年か後、生まれ変わったベイリーが
イーサンと、別れた彼女を引き合わそうとする。
(ここはもう、イケイケで応援しています!)
そして、もう1つ。
イーサンには、
そのワンちゃんが、ベイリーの生まれ変わりだと
知ってほしい気持ちが、高まる!!!
だって、ベイリーは、何度生まれ変わっても
イーサンを忘れたことは、なかったのだもの!!
たとえ、イーサンが、人生で、何かを諦めて生きてきたとしても
ベイリーは、諦め知らずで、ただ、イーサンが大好きな気持ちで
生きていたのだもの!!!
イーサン思い出して!!
ベイリーが、イーサンの背中を飛び越えて、ジャンプしたとき
ホント、胸が熱くなった!!!!!!!!
▼▼▼
原題の“ワンちゃんの目的“からすると
ワンちゃんこそ、人間の生活を“ワンダフル“にしてくれる
かわいくていとおしい、大切な“愛“そのものだったと
私も、思い起こしました☆
Yahooブログ→コチラ

にほんブログ村

にほんブログ村


- 関連記事
-
- 映画『ベニスに死す』★美(少年)を追っかける憧憬とため息わかる~(^^)/ (2017/11/22)
- 映画『ベイビー・ドライバー』★音楽も車も!恋も罪も(!)加速する! (2017/10/29)
- 映画『バリー・シール/アメリカをはめた男』★ヤバイ深みも“トムならでは”のエンタメで(^_-)-☆ (2017/10/22)
- 映画『花のお江戸の無責任』★ヨッ!植木さんの助六ッ!(^_-)-☆ (2017/10/05)
- 映画『僕のワンダフル・ライフ』★現世を越え背中を越えてジャンプ!\(^o^)/ (2017/10/01)
- 映画『ブランカとギター弾き』★ギター弾き:ピーターの懐の深さ!味わい(^^)/ (2017/09/05)
- 映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』★人の褌で相撲とってすくい投げしたような (2017/08/22)
- 映画『陽のあたる場所』★目もあてられない三角関係の果て(>_<) (2017/08/15)
- 映画『ブラッド・ファーザー』★娘のために実父絶好調に応戦奮闘す(^_-)-☆ (2017/07/31)
スポンサーサイト