映画『嘘を愛する女』★高橋一生さんの笑顔が秘めるミステリー♪

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/172875/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
高橋一生さん演じる優しい男は、架空の人だったー
予告編から、一生さんの存在感が気になっていました。
親切で、穏やかで、まろやかで
笑顔がステキ……そして、そんな彼が
隣に寝てるんですョー(^^♪
その彼が、実は、偽名だったーと知った彼女。
不気味というより、ミステリアス☆
一生さんの雰囲気に、ピッタリ☆!
本当のことが知りたくて、ウズウズ……(^^♪
▼~▼ ネタバレで雑談です。
▼▼▼
実は、一生さんは、序盤で、くも膜下出血になり、
意識不明に…orz
なので
彼の素性の調査をする、彼女と探偵(吉田剛太郎さん)2人の旅が
メインになっていきます。
その途中に、彼女と彼の思い出が描かれ
彼の人となりが、膨らんでいきます。
悪い人じゃなさそうだよナ~。
あの笑顔には、心許しちゃうよナ~
やがて、彼は行きつけの喫茶店で
“私小説”?を書いていたのがわかり
それを手掛かりに、瀬戸内へ向かう彼女と探偵。
他人の空似の“フェイント”もありましたが(^^♪
どうにか、彼の本名と生業を知り、“自宅“を見つけた二人。
過去に、妻子が無理心中し、夫である彼は“失踪“したらしい……
夫が仕事一筋で、妻の支えになれないことが
妻のストレスになり、つぶれてしまうことは、あり得ることでしょう。
子供も、困ったちゃんのときもある……(汗)
そんな妻子の不幸は、“設定“ではありますが……
でもでも、どんな理由であれ、
子供が自分(母)のせいで、不幸になるのはダメですよね。
(キビシイようだけど、母は強くないと!お互いがんばりましょー(^^)/)
生き残った彼は、死に場所を探すがごとく
生ける屍のごとく、都会に出たらしい。が
駅で具合の悪くなった“彼女”に出逢い
思いついた名前を、名乗ったことで
新たな自分の一歩を、踏み出したよう。
やがて、彼は、小説を書き始めたが、それには理由があった――
始め、小説は、彼の自叙伝だと思った彼女と探偵は
それを手掛かりに、彼の過去を捜索する。
その通りの部分もあったけれど
やがて、事実とは異なる記述に気づくのがイイ☆
▽▽要反転
彼は、過去を書き留めながらも
未来への願望をも、込めていたのだと知るのがイイ☆
未来とは、同棲していた“彼女”のこと。
愛を感じるときは、今のことだけでも嬉しいけれど
未来への希望は、もっともっと嬉しい☆
彼は、疑惑だけでなく、未来への愛を秘めていたとは!
一生さんの雰囲気に合っていて、ニクイぞ!(*^^)v
▽▽
▼▼▼
一生さんの、屈託のない笑顔を裏切らない展開となりますが
嘘を秘めていても、絶対、何かデリカシーがあるゾと
感じさせる笑顔は、強力です。(^^)/
出突っ張りではありませんが、一生さんの存在感あればこその
作品かと思います。(^_-)-☆
Yahooブログ→コチラ

にほんブログ村

にほんブログ村


- 関連記事
-
- 映画『愛の監獄』★愛の極致~恋に堕ちたら地獄まで…(^^)/ (2018/04/11)
- 映画『悪と仮面のルール』★違和感ある設定でも玉木さんの愛はGOOD! (2018/04/08)
- 映画『太秦ライムライト』★先生!(主役)ヤッチャッテください!(^_-)-☆ (2018/02/12)
- 映画『祈りの幕が下りる時』★“犯人と被害者”の関係を超越した愛情物語に涙 (2018/01/28)
- 映画『嘘を愛する女』★高橋一生さんの笑顔が秘めるミステリー♪ (2018/01/21)
- 映画『愛を綴る女』★愛の痛みwith結石 (2018/01/14)
- 映画『赤ひげ』★良き上司がいればこその部下の開眼物語 (2018/01/12)
- 映画『IT/イット “それ“が見えたら、終わり。』★悲しみと爽快感!withツバ飛ばし (2018/01/07)
- 映画『オリエント急行殺人事件』★列車に乗り合わせた気分でミステリーにGO! (2017/12/10)
スポンサーサイト