映画『アクアマン』★水陸両用の海の覇者!カッコイイ(^^)/

作品について http://cinema.pia.co.jp/title/175058/
↑あらすじ・配役はこちらを参照ください。
・アーサー=アクアマン☆
『ジャスティス・リーグ』で観たアクアマンが
どんな“人生“の男なのか、気になって鑑賞。(^^)/
アーサーの父は灯台守、母は海の女王で、水陸両用☆
しかし、親子3人の幸せは、続かず――
海中の王国同士のゴタゴタあり
陸に上がっての丁々発止あり
バトルも、水陸両用☆
特に
ゴボゴボブクブク&ゆらゆらした青い海中でのアレコレは
目新しい別世界を、楽しめます!(^^)/
(馬は、タツノオトシゴ?(^^♪)
アーサーは、王位についた(異父)弟にとって、
邪魔な存在だと知る。
消されないために、“海の覇者“と認められるために
伝説のトライデント(三叉の矛)を、入手する旅に出る。
助けてくれた他国の姫:メラとともに☆
▼~▼ 内容もネタに雑談です。 (ネタバレ!)
▼▼▼
胸アツで、ワイルド系なお兄さんが
王の資質も備えているーというのが、魅力☆
(女子は王子様大好き!☆)
(スコーピオンキングに通ずる感あり)
ウエーブのロン毛が、ふわっと回るのも好き☆
(プレデターみたい!(^^)/)
海の中で、ゆらゆらするのも、GOOD!
(わかめみたい)
最初は、ラフな普段着?で戦っていますが
ついに、バージョンアップ?したときの
ゴールドの輝き☆アクアマンになったときは
本当に、“神“だった!!\(^o^)/
神々しくて、惚れ直した~☆(^^)/
“海底人”と人間のハーフであるアーサーは
そのことで、母が“追放“されたし
自分のアイデンティティに悩む……
が、母が、二つの種族の架け橋になるーと信じたように
メラも、同じように励ましてくれるのが、イイ☆
人が、異質性を、排除したがり、
そんな自分も、引け目を、感じがちだが
ソコでくじけることは、ないのだ!
むしろ、“異質”=“特性”を生かして、役に立てるのがイイ☆
例)魚(クジラ含む)と話せるなんて!ステキ!(^^)/
王位継承関係は、兄弟ゆえの殺し合いになりがちで(汗)
アーサーと弟も、決闘・死闘を演じる…orz
二人は、同じ母を持つ兄弟。
いくら、弟が、自分を殺す気迫で迫っても
アーサーは、幼い頃、生き別れた母の気持ちを思えば
“寸止め“になりますよね……
そして(ネタバレ!)
死んだと思っていた母と再会し、さらに
“海の覇者の証=トライデント“のありかを知るアーサー☆
価値あるモノは、モノが人を選ぶので
ソレを手にするのにふさわしい者だけが、手にすることができる―
どうにかこうにか、がんばって
トライデントが、アーサーの手に、ジャストフィット!
おお!私、ひれ伏したくなった!\(^o^)/
▼▼▼
ゴボゴボブクブクの海底で
ドルフ・ラングレン王のお姿発見!(^^)/
風格ピッタリ!(炎のーだけじゃなく、水もしたたる!)
上映時間は、2時間超の長丁場ですが
長さを、感じませんでした!
むしろ早く、ゴボゴボブクブクの続きを、見たい!(^^)/

にほんブログ村



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』★花火のように泡のように消えた若い日 (2019/05/29)
- 映画『居眠り磐音』★サムライ桃李・磐根の涙目が切なすぎて(^^)/ (2019/05/22)
- 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』★大暴れなだけじゃないグッとせまる壮大なサーガ (2019/04/29)
- 映画『エージェント・マロリー』★ヤロウもかなわない人類最強的な美女が痛快! (2019/03/07)
- 映画『アクアマン』★水陸両用の海の覇者!カッコイイ(^^)/ (2019/02/09)
- 映画『お茶漬の味』★結婚生活で愛と幸せを忘れた方におススメ! (2019/02/07)
- 映画『赤い雪 Red Snow』★記憶は雪すら赤く上塗るような (2019/02/04)
- 映画『アリー/ スター誕生』★レディ・ガガが歌い上げる愛と切なさと哀しみ (2019/01/16)
- 映画『女と男の名誉』★一家の者なら恋でもスリリングな香りは残る (2018/12/23)
スポンサーサイト