映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』☆長尺も釘付け!色々込み上げてザワザワする

作品について https://cinema.pia.co.jp/title/181862/
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。
映画『007 スペクター』の続編だそうです。
冒頭、“スペクター”の幹部の娘:マドレーヌの
子供の頃の壮絶な記憶はあるが
まもなく
引退したボンドとの熱く甘い☆バカンスになるので
油断してました!
(任務終了後のピアース・ブロスナン版じゃなかった!)
マドレーヌを部屋に置き、ひとり
ヴェスパーの墓参に行った、ボンド。
すると
“永遠の人”を悼むまもなく、墓が爆破!(>_<)
スペクターの残党から、命を狙われるボンド!
急展開の加速に、乗っかります!(^^)/
▼~▼内容より雑談です。(▽ネタバレ?)
▼▼▼
ハラハラドキドキで、逃げのびたボンドは
スペクターがらみで、彼女の裏切りと感じ
駅までマドレーヌを送り、別れた。
(腹に手をあてた彼女を、見逃さなかった!(^^)/)
しばら.くして、ボンドは、CIAの友人から
拉致された、ロシア人研究者の救出を依頼される。
この研究者が製造した、生物兵器がミソ☆
毒ガスを吸って、効く人を選べる。。
スペクターのパーティに潜入したボンドは
毒ガスで、殺されそうになったが
研究者の“作為“で、スペクターのほうに効いた。
とそこで、パーティに同伴したCIA女性:パロマ☆
ナイスなボンドガール♪です!(^^)/
大胆セクシー系の黒のドレスがお似合い!
可愛いいし、アクションもカッコいい!(^^)/
毒ガスで、死ななかったボンドですが
吸い込んだことで、触れると
スペクター系の人が、死ぬらしいことに……
(面倒ですね…( 一一))
~中略~ そんなこんなで、007に復帰するボンド
研究者は、打倒スペクター:サフィンと組んでいた。
(昔、マドレーヌの家を襲った人)
サフィン=ラミ・マレックです♪
(『ナイトミュージアム』のエジプト王子は、ピッタリだな~と☆)
彼は、マドレーヌの母の仇でもあって
ボンドの敵役ではありますが
いかにも、非道な人というムードでないのが、よい。
彼は、マドレーヌの父に家族を殺された“被害者“として
悲しみと怒りを、抱えている……
ラミの優しげな瞳が、あのとき
幼いマドレーヌを殺さなかったーというエピソードを生かす。
サフィンの生物兵器工場になっている島に
マドレーヌと娘マチルダ(ボンドの娘☆)
がさらわれてしまい、助けたいボンド。
工場=島を、ミサイル攻撃される前に
脱出したいボンドだが……
▽要反転▽
島の爆風の中にいた、ボンド……
追悼する、面々……orz
え?
ボンドって、爆風があっても
そこから生還するキャラじゃなかったっけ……汗。
1度は死んだとしても、蘇りますよね???
“007は二度死ぬ“んですよね?
(いや、何より、“No Time to Die”ですよね)
また来る~みたいな字幕ありましたよね?
あの寅さんも、1度死んだけど(汗)
しれっと、シリーズ再開しましたから
その線で、行くんですかしら…
▽▽▽
▼▼▼
いくつもの局面があって
長尺もあっと言う間で、釘付けになりました!
ダニエルには、ダニエルのボンド像があって
良かったと思います♪
ビリー・アイリッシュの声で
♪No Time to Die~を聴くと
色々、込みあげて、ザワザワする………

にほんブログ村



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 映画『太陽とボレロ』☆ずっと聴いていたかった最後のボレロ♪ (2022/06/04)
- 映画『トップガン マーヴェリック』☆胸アツ!本領発揮し生還せよ!(^^)/ (2022/06/01)
- 映画『ダイヤモンド』☆ヤクザ映画の高橋慶彦さん絶賛!(^^)/ (2022/02/19)
- 映画『テキサス』☆アラン・ドロンの西部劇♪ (2021/11/06)
- 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』☆長尺も釘付け!色々込み上げてザワザワする (2021/10/09)
- 映画『断崖』☆私の娘ならこの結婚は賛成しかねる件(汗) (2021/10/01)
- 映画『種まく旅人~みのりの茶~』☆手伝ってくれる官僚の金ちゃん良き (2021/07/18)
- 映画『テスラ エジソンが恐れた天才』★まさかの!あの歌が切なくて良き♪ (2021/04/20)
- 映画『騙し絵の牙』★熱すぎない意気込みの大泉さんと本の買わせ方 (2021/03/28)
スポンサーサイト