fc2ブログ

映画『鬼滅の刃 無限列車編』☆聞きしに勝る煉獄さんに胸アツ(^^)/

キャプチャ


作品について https://filmarks.com/movies/86962
↑(あらすじ)クレジットはこちらを参照してください。

丹治郎たちは、任務のため無限列車に乗り
炎柱の煉獄さんと合流。
鬼と戦うのだが――

劇場ジャックした作品をやっと鑑賞。
鬼になった妹を人間に戻したい兄:丹治郎が
凛々しく健気なので
戦いへの興味より、そっちで応援したシリーズ。(^^)/

今回の舞台は、列車。
鬼退治のところまで乗っていくのかと思ったら(by伊之助)
列車そのものがキケンブツと……


▼~▼内容にふれて雑談です。(ネタバレ)
▼▼▼

その鬼は、鬼殺隊の精神(の核)を滅ぼすため
“刺客“を夢に入り込ませるという、ファンタジーなことをする。

そこで見た、丹治郎の澄みきった精神世界……
刺客も本来ふつうの人なので、心ゆらぐ……

頼みの煉獄さんはじめ、鬼殺隊みなが眠ってしまい
家族との幸せな夢を見た丹治郎も、なごんでしまう。
このままでは、列車内の鬼の、思うがままに!(>_<)

そこで凄かったのは、目覚めの方法。
夢に出た父に暗示され、
丹治郎は、おのれの首を斬って覚醒!

その後、鬼と対峙し、たびたび夢の術にかかるも
そのたび瞬時に、首を斬っては覚醒し
斬っては覚醒し―を繰り返した丹治郎。
↑ココは、なかなか壮絶な戦闘シーン!(>_<)

この鬼がいらっとさせるのは、話し方。
ふわ~っと実体ないソフトな感じが
ぬるくて、イヤ……( 一一)

~~と思ったら、ソレが実体ではなかった!!!

丹治郎が斬首したのは、仮の姿。
本体は、列車と一体化していた!!(>_<)
↑どんな状況でしょー……汗。

そんなこんなで、煉獄さんががんばってくれて
乗客の被害なく、その鬼は“解決“。
滅ぶときに、その鬼の生い立ちやら境遇やら
心情に寄り添う終わり方で、ときに、哀れ感が増すことありますが
今回は、そうでもなかった。

――というのも、まだ終わりではなかったから!
さらに強い(上弦の)鬼が、飛び入り参戦!!
丹治郎たちでは、ムリなので
煉獄さんの孤軍奮闘!!!!!

テキは、煉獄さんの力を買っていて
人間やめて鬼になれと、勧誘するが
うんと言うはずはない。
(悪玉=鬼の評価など、うれしくもないだろう)

煉獄さんは、子供の頃、母に遺言のように言われたことがあった。
使うべき力を持つものは、善行に使うべき責務があると。
(スパイダーマンでも、同様のことがあったような)
煉獄さんは、その責務を果たすため、死闘を繰り広げた……
誇りを持って……………
↑ココは、もう、正義の美学でしかない………

残酷な終わりを迎えることになるのを、観るのはつらい…
煉獄さんは、瀕死の重傷を負った。
だが、最期まで端然と
丹治郎たちに、言葉を残す煉獄さん……

煉獄さんの亡き母の幻が映った。
やさしく微笑む母……
ああ、息子を迎えに来たんだな……
私こと、胸がいっぱいで、目頭が……


▼▼▼

煉獄さんのお噂は聞いていましたが
これほど胸アツになったとは……

よそでおまけにもらった、“煉獄さんクリアファイル“
気持ち入れて、大事に使おう♪(*^^)v



にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ おすすめ映画へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編

蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着する。 そこでは、短期間のうちに40人以上が行方不明になっているという。 禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士《柱》のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かうのだった…。 アニメーション。 ≪その刃で、悪夢を断ち斬れ≫

コメントの投稿

非公開コメント

Re: こんにちは、イヴさん

こんにちは~☆

劇場が混んでて気になっていました!
ドラマも見てから鑑賞したので、いまごろになってしまいました!

思ったより、心うたれました。
評判どおりでしたね!

こんにちは、イヴさん

ほんと、聞きしに勝る煉獄さんですね。
その勢いで呪術廻戦を、ぜひ。
評価されるだけのことはあると思いました。
プロフィール

yutake☆イヴ

Author:yutake☆イヴ
こんにちは☆

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
フリーエリア
フリーエリア おすすめ映画
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR