映画『沈黙のパレード』☆先へズンズン入っていく実にオモシロイ!(^^)/

作品についてhttps://www.allcinema.net/cinema/378060
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。
・湯川: 福山雅治☆
・内海(刑事): 柴咲コウ☆
・草薙(刑事): 北村一輝☆
「さっぱりわからない」「実にオモシロイ」の湯川=福山さん♪を
楽しみにしていました!(^^)/
(感覚的には、シン・ガリレオではなく、帰ってきたガリレオ☆(*^^)v)
歌手デビューが期待されていた、食堂の娘:佐織が、行方不明の末
数年ぶりに遺体で発見された。
容疑者は、以前に少女殺害の容疑を完全黙秘で
無罪となった男:蓮沼。
今回も同様に、不起訴・釈放になるや、蓮沼は
町のお祭りが近づき、盛り上がる食堂にやってきて
佐織の親や町民を挑発した。
そのお祭りのあと、蓮沼が
潜伏先で遺体で見つかったー
▼~▼内容にふれて雑談です。(ネタバレなし?)
▼▼▼
2度にわたって完全黙秘で無罪放免になった蓮沼。
いまいましくて、関係者と一緒に、不快感を共有する。
前回、“野放し“にし、悔恨に苛まれる草薙刑事ともども
どうしたら、コイツから自白させられるかを、考えてしまう。
しかし、まもなく、蓮沼は亡くなってしまい
死因に関して、湯川の知恵が生きてくる。
事件について、沈黙したまま亡くなった蓮沼のみならず
蓮沼の死因から、町のお祭りパレードを利用した
町民の関与も、浮上する。
が、しゃべるわけないじゃない。(^^♪
でも、人間だもの、ついポロっと出ちゃう人がいて
そこからつつきだす、刑事たち。
けれど、野放しの殺人犯が亡くなったことを
自業自得だと思うのが、人々の気持ち。
それもよくわかる。
蓮沼殺しの犯人を見つけて、何になると?
(私も個人的には、コレは、必殺仕事人か闇奉行の案件だと
思いながら、観ていた)
しかし、法を曲げてはいけないと、熱く捜査する草薙。
そして、事実を曲げてはいけないと、冷静に立証する湯川。
↑ココ、目的は一緒だが、対比的な姿勢が良き☆
そうして、ある人が自首するのだが
それだけでも終わらない奥の深さ!(^^)/
▽要反転▽ 真相はナイショ さらっと
そもそも、蓮沼が沙織殺しの犯人ではなく
真犯人(ほぼ事故なのだが)を脅していたとわかる
▽▽▽
▼▼▼
観たら絶対面白いと思いながら、遅めの劇場鑑賞になりました。
やはり、ソレだけでは終わらなくて
沈黙の先へ先へと、ズンズン入ってくれて、ワクワクした!
時の流れを感じたのは、湯川が教授になっていたこと。
貫禄に落ち着かず、まだまだ精力的に
「実に面白い!」ガリレオを見せてほしいナ!

にほんブログ村



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 映画『太陽を盗んだ男』☆女心も盗んでたジュリーwith文太さん (2023/02/02)
- 映画『チェイシング・エイミー』☆その先に待ってた本当の愛(^^)/ (2023/01/07)
- 映画『デイズ・オブ・サンダー』☆トップガン風味のカーレース(*^^)v (2022/11/26)
- 映画『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』☆タッキーはいなくても (2022/10/26)
- 映画『沈黙のパレード』☆先へズンズン入っていく実にオモシロイ!(^^)/ (2022/10/19)
- 映画『東京リベンジャーズ』☆タケミチのガッツで魅せるリベンジ!(^^)/ (2022/09/28)
- 映画『峠 最後のサムライ』☆河井継之助の生き様を役所さんの熱量で!(^^)/ (2022/06/22)
- 映画『太陽とボレロ』☆ずっと聴いていたかった最後のボレロ♪ (2022/06/04)
- 映画『トップガン マーヴェリック』☆胸アツ!本領発揮し生還せよ!(^^)/ (2022/06/01)
スポンサーサイト