映画『ザ・フラッシュ』☆“フラッシュバック“でどうにかするトマト缶(^^)/

作品について https://www.allcinema.net/cinema/387085
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。
・バリー(フラッシュ); エズラ・ミラー☆
・バットマン: マイケル・キートン☆ ←目当て☆(*^^)v
前評判が良かったので鑑賞☆
移動の速いフラッシュことバリー。
彼が幼い頃、母は空き巣に殺されたが
父が容疑者とされ、収監。
犯行当時、母が買い忘れたトマト缶を
父は、スーパーで買っていたのに…orz
母がトマト缶を買い忘れなければ……ということと
犯行時刻に、父がスーパーにいたことを証明できれば……
バリーは、過去に駆け戻り、母の死を回避したのだが
その後の未来が、変わってしまった――
▼~▼内容より雑談です。(ネタバレ?) 違うときスミマセン
▼▼▼
1.朝メシ前のフラッシュの速さ(^^)/
手早く行動できるバリーことフラッシュ♪
朝、サンドパンのお店で、オジサンがマイペースに作ってる間に
ササっと行って、何人もの人命救助=“ひと仕事”を
終えてきたフラッシュ!
速い!上手い!早い!(^^)/
↑ソレ見て思ったのは、仕事が早い人は、一般に
実は(間接的にも)何人もの命(=生活)を助けているのかも…
逆に、モタモタしてる奴ァ(汗)
誰かの生活(あるいは命)を、壊してソ……汗。
(イライラで事故とか、遅刻で減点・クビとか…( 一一))
フラッシュは速いといいますが、どこかで見た感じ…
あ、スピードスケート?ウエアも似てる。(*^^)v
一歩出した足は、スローに見えますが
アレ、時をスーッとスベってるんですよ…多分(^^♪
速い!早い!と思ったら、逆走り?
過去に戻った…… (まさにフラッシュバック!)
トマト缶を、ウマいことやって……
母がふつうに生きていて……(*^^)v
悩み知らずの、ホワッとした自分に会った…(^^♪
(平和ボケと言う言葉があるけれど
ボケでもいいから、平和なほうが良き☆
両親が無事な幸せボケは、憧れだ☆(^^)/)
~中略~ 敵:ゾッド将軍現る!(>_<)
2.スーパーガール(カーラ)
スーパーマンのいとこらしい。
バリーが、変えた世界のバリーと“2人”で
敵を倒さんとするときに、出逢う。
ボーイッシュでキュート☆
戦う姿も、健気な少女という感じ♪
でもだから、すごく苦戦して、辛い…orz
人間じゃないスーパーマンが、涼しい顔して
無敵なコトするから、彼女もそうかと……orz
息子が子供の頃、1番強いのは、ワンダーウーマンかもと
言っていたことがありましたが
序盤に、チョイ出演の彼女を見ると、そうかもと……
ワンダーウーマンは、女性としての成熟度というか
ゆるふわ感ある、余裕と美しさが
強さのオーラになってて……好き☆(*^^)v
肝心なところで、時空を越えてやってきて
スーパーガールとともに、闘ってほしかった…orz
3.時空を越えたバットマン☆
知り合いの富豪・ブルースことバットマン♪
(ことベン・アフレック)
のはずが、二人のバリーが出逢ったのは
昔のバージョンのバットマン(マイケル・キートン)。
その頃、プリンスが♪バットマ~ンと歌ってたナ~~
『Batdance』を踊りながら……♪♪
バットマンのだいぶ後、キートンは
「バードマン」という紛らわしいタイトルの作品で
別人のインパクトを残した…(のがショックでもあった)
ここへ来て、あのカッコいいバットマンを演ってくれるんだ…
それだけで、“フラッシュバック”万歳ですよ!\(^o^)/
バットマンは、スーパーマンではないし
お金はあるけど、特殊能力などない
生身の人間。
私財をはたいて、命をはって、社会貢献する姿勢が
いいなあと思う。(^^)/
4.トマト缶☆ ネタバレ?
母が生き延びる世界は、別の災いがあった……
個人的には(あるいは多くの人は?)
世界がどうあれ、身内の無事を選びたいと思う。
しかし、バリーは、母が生き延びる世界を諦める…
すると、できることは、せめて
父が母を殺していないことを、証明すること。
時空を戻ったバリーが、裁判所へ向かった。
すると、ブルース(バットマン)が、やけに老けてる…
時空は、ねじれたか飛んだかしたのですか??
(よくわからないです…orz)
そのおかげなのか、今までははっきりしなかったのに
父がスーパーで、トマト缶を買おうとしている映像が
裁判で証明され、父のアリバイが成立!
色々、グチャグチャになっても(汗)
父の無実は、曲げられなかった!
ともあれ、よかったよかった。(*^^)v
5.エズラ・ミラーくん♪
スピードスケートの選手のような、筋肉質のエズラくん。
予想外でした。
初めて彼を見た『少年は残酷な弓を射る』では
危険で妖しげで、繊細なイメージだったから。
(ビョルン・アンドレセンの再来かと思った!)
ミステリーボーイ路線でいくと思ったら
肉体派に!
(フラッシュ=バリーも、謎めく存在ではある(^^♪)
詳細はアレですが、エズラの身辺に
本作の公開が、懸念される事象があったらしい。
無事、今の時空で、公開されてよかったです。(^^♪
アブナイ話は、今後の作品の中で炸裂してほしいナ!(^^)/
▼▼▼
個人的には、マント込みでバットマンがカッコよい(^^)/
もし、フラッシュにマントを着せたら
風の抵抗で、遅くなってしまうのか……(>_<)
サクサクっと、素速く行動するのは、気持ちよい☆
フラッシュの赤ちゃん救済は、
超☆ファインプレー!\(^o^)/

にほんブログ村



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 映画『パディントン2』☆vs.ヒュー・グラントで危機一髪! (2023/08/21)
- 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』☆“〇ング〇ング”と鍵をどうにか(^^)/ (2023/08/02)
- 映画『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』☆トムのスタント目当て! (2023/07/24)
- 映画『ビッグ・ガン』☆ラストシーンのドロンに撃ち抜か…(汗) (2023/07/10)
- 映画『ザ・フラッシュ』☆“フラッシュバック“でどうにかするトマト缶(^^)/ (2023/06/24)
- 映画『波紋』☆我慢の1滴もいつか赤いオーレに散らせ! (2023/06/21)
- 映画『怪物』☆嘘つきごまかし悲しきクセ者たち (2023/06/04)
- 映画『映画 おしりたんてい シリアーティ』☆真実は1つ桃はいくつ?(^^♪ (2023/06/03)
- 映画『マリリンに逢いたい』☆愛たがるシロがいとおしい!(^^)/ (2023/05/31)
スポンサーサイト