映画『大名倒産』☆ワルョの~のお主らに負けずにお金を回収!

作品について https://www.allcinema.net/cinema/384531
↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。
・松平小四郎(四男): 神木隆之介☆
・さよ: 杉咲花☆ 小四郎の幼なじみ しっかり者
・松平新次郎: 松山ケンイチ☆ 小四郎の兄 うつけ
倒産と言いながら、なんだかユルそうだし
神木くんは、明るく頼もしいので
娯楽に期待して、鑑賞☆(^^)/
借金が膨らんで、幕府への貢物もままならないのは
越後:丹生山藩3万石。
計画倒産をもくろんだ藩主は、自分は隠居し
藩主の座を、よそに.預けた四男に譲ることにした。
しかし、倒産が藩主の切腹コミであるため
小四郎は、なんとか立て直そうと奮闘する。
▼~▼内容より雑談です。 敬称略
▼▼▼
1.四男が継ぐ
小四郎は、鮭役人の息子かと思っていたら
実は、殿様の子だった!(>_<)
そういえば、名前に四がつく“長男“で
何かわけがありそうだった…?
(イチローも次男で「一」がつくし、諸事情はある)
父:藩主の思惑で、四男が継ぐことになるのは
武田勝頼さんや徳川吉宗さんに、あやかってか。(*^^)v
長男が逝去し、次男はうつけ、三男が病身―ときて
小四郎に。
切腹前提の藩主なんて……orz
ともあれ、子だくさんは、お家のためには良き☆(*^^)v
2.お金のこと
以前、矢沢永吉さんが、友人=スタッフに
お金を持ち逃げされたような事件があったとき
ロックスターの永ちゃんに、銭カネの心配はしてほしくない
などと感じたものですが
殿様=藩主に、お金の心配をしてほしくない家臣の気持ちは、わかる。
しかし、それをいいことに、使い込むのとか
どんぶり勘定で、ざぶんざぶん、銭をこぼすのとかを
放置していては、お金はいくらあっても足りない…orz
売れそうな武具など売り、お金に換えたり♪
屋敷も1つにまとめて、“共同”生活。
“タケノコ生活“は、藩の体面を保てなさそうですが(汗)
借金、ウン十億円の状態で、もうボロボロだから…orz
米沢藩の鷹山公は、貧乏藩からのご養子だそうで
質素倹約・合理的で、藩の財政の立て直しには
頼もしく、あたまの下がる思いでございます!(^^)/
私のお気に入りは、“ウコギ“の件☆
鷹山公は、食用のウコギを、垣根として植えることを奨励。
ご飯にまぜれば、美味しいウコギご飯に☆(*^^)v
小四郎は、しっかり者の幼なじみ:さよに助けられながら
借金分の回収に奮闘する!(^^)/
回収できるのは、気分がイイ!\(^o^)/
3.天元屋:キムラ緑子の怪
借金の原因は、金貸し・豪商の天元屋のせいだった…
この天元屋の主人は、お主もワルよの~の1人ですが
ステレオタイプのオジサン商人ではなく
見た目、ほぼ花魁で、インパクト特大です!(^^)/
ワルいお主たちと、船で、密談をしても
花魁オバサンがいると、場が華やぎますヮ…
ココは、若いお姉さんじゃダメなんです。
若いと毒気が、足りないんです…………
ああ、下手したら、蜂の一刺し喰らうかも…(汗)
そんな怪しさ(妖しさではない)が
ビジュアル的に、良き☆(^^)/
4.松山ケンイチの破壊力!(^^)/
ビジュアルとは、違うかもしれないけど(汗)
ケンイチさん演じる新次郎の、“うつけっぷり”が
破壊的!(^^)/
粘っこく垂れる鼻水の破壊力ではなく、(それもあるが)
やはり、さすがの松山ケンイチの、クセの濃さ!!
グイグイ(ベトベト?)くる存在感!
(握ったおにぎりを、小四郎らにごちそうしたが
アレ、鼻水ついてそうで、コワい……汗)
そんな彼に、相思相愛の彼女さんがいるのがうれしい♪
旗本のひとり娘で、父から反対されますが
結局は結ばれて、メデタシ!
(旗本の婿養子ですよね)
~後略~ 父の隠し金貨とか(!)
▼▼▼
お主らもクセ者ョの~という、クセのある芸達者に囲まれても
神木さんの爽やかな殿様は、力強い☆(^^)/
ラストは、ユルく終わりますが
財布の紐がキツければ、それでイイです。(^^)/
娯楽に丁度いい逸品☆(^_-)-☆

にほんブログ村



にほんブログ村
- 関連記事
-
- 映画『ドミノ』☆一筋縄でない娘さがし(*^^)v (2023/11/03)
- 映画『トリコロール/青の愛』☆夫を亡くした妻のその後 (2023/07/23)
- 映画『大名倒産』☆ワルョの~のお主らに負けずにお金を回収! (2023/07/04)
- 映画『TAR/ター』☆ケイト=ターのキャラ圧!(^_-)-☆ (2023/05/18)
- 映画『太陽を盗んだ男』☆女心も盗んでたジュリーwith文太さん (2023/02/02)
- 映画『チェイシング・エイミー』☆その先に待ってた本当の愛(^^)/ (2023/01/07)
- 映画『デイズ・オブ・サンダー』☆トップガン風味のカーレース(*^^)v (2022/11/26)
- 映画『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』☆タッキーはいなくても (2022/10/26)
- 映画『沈黙のパレード』☆先へズンズン入っていく実にオモシロイ!(^^)/ (2022/10/19)
スポンサーサイト