fc2ブログ

映画『NINE』★あとの祭り……か??(;一_一)


公式サイトです
http://nine-9.jp/

8作目のあと、スランプに陥った映画監督グイド。
フェリー二監督自身を投影し、「81/2」と遠慮ぎみ?に発表した作品に
独自の解釈と、音楽とダンスを加えて「9」にしたらしい作品とのことで、
楽しみに鑑賞しました。

(若干、結末にふれて雑感です)

グイドの回想や妄想、女たちの独白部分などをショーにしています。
ミュージカルにしました、というより、キャバレーのショーっぽいです。

・サラギーナのシーンの“砂”の使い方は、オマージュでしょう。面白かった。
・ケイト・ハドソンは、オリジナルキャラだそうで、曲もとてもキャッチーで
 1番、この作品を魅了していたんじゃないでしょうか。
 なんなら、「81/2」を持ってこないで、オリジナルで作ればよかったのに、と
 思ってしまいましたが……。

華麗なショーは、女の“スゴ味”^^;があって、観た甲斐ありましたね~♪

と言いますか…
女は、愛されたい男の前では、あんな肉食的・女豹になっているのでしょうか…(汗)
自分も、もしかして、あんなん??と自問自答……(;一_一)

「81/2」は、私には難解でしたので、1つ気にしていたことがありました。
それは《人生は祭りだ ともに生きよう》について。

「81/2」では、このセリフから、結末が繰り出されていったように感じました。
ですから、この作品では、結末とこのセリフをどう料理するのかに
とても興味を持っていました。


そうしたら、ありませんでした……………………………(>_<)

でも、もし使ったら、「81/2」のファンからは、非難ゴーゴーかもしれないかな……。

人々は、手を取り合わず、一人一人がポーズを取りました。
偉大な母は、真ん中に☆

「81/2」へのオマージュ(摸倣?)を見せながら
結末は、似て非なる方向へ行ったようです。
これは、「81/2」とは、本当に別物なんだな、と実感…。

と言いますか…
YES/NOをはっきりさせてくれるとよかったんじゃないのかしら…。
冒頭も生きるし^^;

ともかく
ショーは、お祭りでした☆
観終わったら、あとの祭り、ということで……^^;
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yutake☆イヴ

Author:yutake☆イヴ
こんにちは☆

フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
フリーエリア
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
フリーエリア
フリーエリア おすすめ映画
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR